報恩講法要を勤修いたしました 法話:森下広大師
今年も皆さまのおかげで、無事に一念寺の報恩講を勤修することができました
ご講師は岐阜教区飛騨高山真光寺の森下広大さん✨
デイサービスセンターを開設され、お寺でのマルシェなどにも積極的に取り組んでおられます。
今回のご法話では、デイサービスでの体験や子育てなど、身近な出来事を通して、お念仏申すようにお育ていただいている私たちの姿についてお話しくださいました
麻中之蓬(まちゅうのよもぎ)
という四字熟語をご紹介くださって、様々な縁で仏前へといざなわれる私たちのすがたと、導いていく阿弥陀様のお慈悲のお心を聞かせていただけました。
とても聞きやすく、楽しく、ありがたいお話を伺うことができました✨
報恩講が終わると、いよいよ今年も大詰めですね。
朝晩冷え込むようになりましたので、皆さまどうぞご自愛ください。
南無阿弥陀仏